【読書】童話でわかるプロジェクトマネジメント 2021/09/16

目的と目標がキー

 目的/目標が最重要です。
失敗するプロジェクトは目的/目標を間違えていたり、曖昧なまま「とりあえず」進めてしまっています。

失敗をわざわざ作ってしまう事もある

 プロジェクトは、立上げ→計画→実行→終結のように進めます。
実行→終結はあくまで前段階である、立上げ→計画で決めたことを実現するフェーズ。前段階で目的/目標を間違えていれば、一生懸命、失敗を作ることになります。

間違えた計画を実行しても、、、

 極端に言えば、チャーハンが食べたい人に、すごく美味しいショートケーキを渡しても満足されません。もっと言えば、本人はチャーハンが食べたいと言っているが、重めの料理を食べたいというのが真意かもしれません。それなら、別の料理を提案した方がコストを抑えて、満足度を挙げられるかもしれません。
 また、実際のプロジェクトでは関係者が複数名いる。彼らの意見が必ずしも一致するわけではないです。関心度や組織での権力に応じて適切な対応を取る必要があります。

「取り敢えず」やるではなく、「考えてから」やる

 実行は計画したものを実現するだけです。その前の計画を精密に立てる必要があります。
 その為には取り敢えずやってみるではなく、考える→実行という動きが必要です。(考えるために紙の上で取り敢えず手を動かすなどはOK)

www.amazon.co.jp